最初に訪れたのは、世界文化遺産にも指定されている
『下鴨神社』(賀茂御祖神社)
へお参り。


高校、大学と7年間、
京都に通っておきながら、来たことがなかった❗
本殿は、勿論立派でしたが、面白かったのが、干支毎に、小さい社があったことです。


私は、昭和42年生まれの『未』年なので、未、巳の社をお参りしました。
普段、おみくじは、あまり引かないのですが、
「みずみくじ」
を、やってみた。

紙で出来たおみくじを、一枚選び、すぐ近くの小川におみくじを、浮かべると、文字が浮かび上がって来ます❗
中吉でした。
今日、1日良いことあるかなぁ⁉️😅
因みに、天気は、雨模様😟
